SSブログ

小さい天守ながら400年の歴史を誇る丸亀城 [一般]

marugame_102.jpg
 いろいろやることが多くてしばらく更新の滞っていた
   城巡りのウェブサイト「日本の城郭」 http://www.geocities.jp/sugiworld/
を更新しました。
 合わせて私のウェブサイト、ブログ、ツイター、フェイスブックの
   ポータルサイトとでもある「なごやスギワールド」 http://www.tcp-ip.or.jp/~sugiyama/
 も更新しました。 

 日本一高くて美しい石垣の城といわれる丸亀城は・・・

 播州赤穂の生駒親正は豊臣秀吉に信任され天正15年(1587年)に讃岐一国を与えら17万6千石の領主として讃岐に入り本拠の高松城を築きました。さらに支城として丸亀平野の小高い丘に丸亀城を築き慶長7年(1602年)に一応完成しました。

 ついで山崎家治が西讃岐から丸亀城主となり城の大修築をします。この改修で山麓から山頂まで4段に重ねられた石垣は高さが合計して60メートル、日本一高い見事な石垣を持つ城(2012年4月10日撮影)になりました。

 海抜66メートルほどの亀山に三層三階、高さ15メートルの天守を設け二重の堀をめぐらした輪郭式平山城(写真は2012年4月10日撮影)です。外堀は埋め立てられ市街地になっていますが、天守はじめ大手門、内堀、石垣などが保存状態も良く現存しています。

 訪れたときはちょうど桜の時季、お城に似合う満開の桜もたっぷりと鑑賞できました。

連日の猛暑、それにテレビで五輪の観戦も忙しく [一般]

もう3週間近くも飛ばしに行っておりません

 ウェブサイト、ブログが幾つかありながらこのところ更新が出来なかった言い訳のアップです。

 梅雨明けしてもしばらくは雨続き、その後は連日の猛暑です。気力、体力もいささか消耗してラジコンに出掛けるる気がなかなか起きませんでした。暑さは早朝ラジコンで避ける手もありましたが、朝、昼、晩と五輪観戦にも時間を取られていました。

 もっともテレビ観戦だけではなく、このところ滞っていたウェブサイト、ブログの更新もやっていたのですが、なかなか思うように進みません。ボツボツいったところでした。それに不調で飛ばしていないヘリ、飛行機の調整もありました。

 それでも富士スピードウェイでアウディの新型車のA6の試乗会に参加した件については「なごやスギワールド」 http://www.tcp-ip.or.jp/~sugiyama/index.html に動画入りで更新をし、同じくマセラッティのフェスティバルの模様も準備中です。近日中にはアップできるでしょう。


幻想的な鵜飼絵巻 バラの公園、加納城址も [一般]

長良川鵜飼を観光 岐阜へ1泊ドライブ

 6月7―8日、長良川河畔の岐阜グランドホテルに一泊し鵜飼見物をメインにしたドライブに出掛けました。

 台風の接近が報じられていましたが、幸いにも好天に恵まれ幻想的な鵜飼絵巻を観賞し、併せて3万本のバラがあるという花フェスタ記念公園、岐阜の加納城址も周遊、丹盆してきました。

 昨年は犬山の鵜飼を見る予定で1泊ドライブをしたのですが増水のために中止ということで実現しませんでしたが今回やっと実現ということです。

 取り敢えずこのブログに何枚かの写真を速報として掲載しました。ukai_01.jpg 赤々と燃えるかがり火に照らされて浮かび上がる鵜飼。腰蓑、烏帽子姿の鵜匠の巧みな縄さばきで何羽もの鵜がいっせいに鮎を捕ります。
 長良川鵜飼は1300年余の歴史があり、かつては21人もの鵜匠がいて時の権力者に保護されていたそうですが、現在は6人です。明治時代の後半からは宮内庁に属し式部職鵜匠となっています。

kanou_04.jpg
 岐阜には2つの城があります。織田信長が築いた金華山頂の岐阜城が有名ですが、江戸時代になると徳川家康が娘婿のために築いた加納城が岐阜の中心となり城下町が出来ました。
 築城には岐阜城の資材が使われたといいます。今は石垣が残るだけで、公園になっています。
hana_fes_05.jpg
 バラ祭りの開かれていた可児市の花フェスタ記念公園で7,000品種、30,000株というバラの花を観賞してきました。パンフレットによると日本一のバラ園だそうです。

 1泊ドライブの詳細については
ホームページ「なごやスギワールド」 http://www.geocities.jp/nagoya_sugiland/  に、


 また加納城址については
ホームページ「日本の城郭」 http://www.geocities.jp/sugiworld/ 
 に近日中にいろいろな写真と共に掲載します。


2泊3日で徳島、高知、松山など9つの名城巡り [一般]

四国のお城巡りツアーに妻と二人で参加 桜と城に堪能

 4月8-10日の2泊3日で四国の4県下を回り9つの名城を訪ねるという欲張りというか、いささか強行軍のパックツアーに参加して城巡りを堪能してきました。お城、城跡は桜の名所が多く、行く先々で桜が満開、見飽きるほどの観桜ツアーにもなりました。

 詳細な旅行記、城巡りの記事は
ブログ「気ままに旅行・・・」 http://blogs.yahoo.co.jp/sugiworld 
ホームページ「日本の城郭」 http://www.geocities.jp/sugiworld/ 
 に近日中に掲載しますが、とりあえず桜と各城1枚ずつの写真で速報的に報告します。
 暖かい四国は本州よりも開花が一足早いようで、どこに行っても桜が満開か満開間近、バスの車窓から見た山腹の山桜も満開でした。

00_鳴門の渦潮.jpg

 写真は大鳴門橋から見た鳴門の渦潮です。走るバスの車窓から写しましたのでお粗末な写真です。

01_徳島城.jpg

 写真は徳島城の桜の木の下そこかしこで繰り広げられていた花見の宴会です。

03_高知城.jpg

 高知城(高知県高知市)は山内一豊が築いた城ですが焼失、その後再建された天守はじめ追手門、御殿などが今に残っています。写真は高石垣の上に聳え立つ高知城です。

07_松山城.jpg

 松山城(愛媛県松山市)は関ヶ原の合戦で徳川方に属し戦功によって20万石になった加藤嘉明が現在地に城を築き松山城と命名しました。城主は何度か代わり天守も改築、焼失して復興などの変遷がありました。


兄弟会で南紀 ・白浜温泉へ1泊2日のドライブ [一般]

高野山など周遊 雨にたたられひたすら走り回っただけ

 3月23-24日、昨年に続いて兄弟4人が夫婦連れ、総勢8人で2台の車に分乗して南紀・白浜温泉に1泊2日の親睦旅行をしてきました。紀州路に入ってからは強い雨、観光どころははなく2日目も寒い1日で高野山に立ち寄ったくらいで、ひたすら山道を走り続けるだけでした。

 いずれ旅行記は
ホームページ「なごやスギワールド」 http://www.geocities.jp/nagoya_sugiland/
 に掲載しますが、とりあえず写真だけのドライブ報告をこのブログに掲載します。

3_白良浜.jpg

 この写真は2日目の朝、ホテルの窓から白良浜と浜辺に建つホテル、マンション群を写しました。白良浜の白い砂は輸入した白い砂を敷き詰めているのだそうです。相変わらず風が強く、予報では寒そうなことを言っていました。

4_円月島.jpg

 2日目の朝、ホテルから車で数分のところにある白浜の観光名所・円月島を望む海岸に立ち寄り写真だけ撮ってきました。小さい島のまん中が海蝕でえぐられてお月様のように丸い穴が開いています。

 南紀の観光名所は来るたびに訪れており・・・といっても何10年ぶりかのことですが、一応は写真は撮ったので掲載しておきます。手前は愛車GT-R(R32)です。

6_高野山奥の院.jpg

 高野山の奥の院前で昼食です。寒さのためか全員温かいものがいい・・・と麺類になりました。
 お腹もふくれ全身も暖かくなったので元気を出して弘法大師廟のあるところまで歩きました。高野山といえばすぐ思い出される歴史上の有名人から大企業、社長、一般人までの供養塔が並ぶ参拝道です。

 帰路は1000メートル級の高所をくねくねと走る高野龍神スカイラインを通り名阪国道を通って名古屋を目指しました。名阪国道に入った頃にはすっかり日も暮れ、一時は土砂降りにもなりましたが、無事に帰宅しました。

 総走行距離は713キロにもなりました。東京-名古屋を往復したくらいの距離で、ここ10数年のうちでは最長記録のドライブです。


謹賀新年 [一般]

飛行中の我が愛機--ベル430・エルゴ50タイプ2
本年もどうぞよろしく

名古屋でも積雪 だいぶ積もりそう!! [一般]

予定したラジコン行きは残念ながら取り止めに

 朝起きたときは3センチくらい。降ったり止んだりだったが正午前の今はしんしんと降っている。

名古屋でも積雪・自宅前.jpg

 写真は自宅前の雪景色。北の国では雪といえないような状態かもしれませんが、名古屋では雪は降っても積もるのは珍しい。

 天気がよければ何時もの飛行場へラジコン・ヘリを3機持って飛ばしに行く予定だったが・・・。これではとてもダメ。

 石油ストーブをがんがん燃やして更新が滞っているいくつかののホームページの記事を執筆中。


マルチブートを目指してのXP導入が失敗 [一般]

パソコン修復に5日間ほど悪戦苦闘 やっと一段落

 ここ5日間ほど3台のPCを相手に悪戦苦闘をしています。PC不調の発端は最近導入した Lenovo7にXPを入れようとしたことです。XPモードというのがあり、それも使っていますが、いろいろ事情があってシンプルなXPを単独でインストール、7とマルチブートにしようとしたことです。

 7の入っているPCに後からXPを入れると簡単にはマルチブートにはなりません。ネットで調べたところDOSでローダーを書き換えれば何とかいけそうなことが分かりましたので、これこれ! とばかりに実行したところXPも7も動かなくなったのです。

 修復に頭も目も、それに身体も疲れてきましたので昨日・11日は気分転換にと久し振りにヘリを3機持って飛ぱしに行ってきましたが、PCのことが頭から離れなかったせいか1機落としてしまいました。

 この日のフライトとか墜落の顛末は近日中に掲載しますが、その前にまず・・・ということで今日も朝からHDDを外したり組み込んだりの繰り返し、やっと目鼻が付いてきてこの記事を書いています。

PC_mainte 11.jpg

 私のパソコン兼ラジコンの部屋は上の写真のようです。使っているPCはデスクトップばかりです。画面には出ていませんが左側の天井からはヘリや飛行機がぶら下げてあります。さらに左に目を向けると、そこにもヘリや飛行機が・・・という状態で文字通りパソコン兼ラジコンの部屋です。時には洒落て書斎なんていっています。


 上の写真では画面の右端にメインに使っている Dell の Studip XPS8100 本体があり、右側のディスプレイがそれ専用です。左側のディスプレイは少し前までメインにしていた Dell の XPS720 と Lenovo 7の兼用になっています。

PC_mainte 12.jpg

 この2台のPCの本体は写真のように机の下です。大きさの違いは驚きますが、Dell の XPS720 は内臓のHDDが4台入るのをはじめ余裕を持っいろいろなて内臓機器が詰め込まれています。

PC_mainte 13.jpg

 そんなPC配置の部屋で写真のように3台のPCをその時その時の都合でばらしたり、また組み立てたりして修復作業です。 Lenovo 7にはフロッピがありませんのでUSB起動のDOSを作って FDISK を入れたりして作業を進めました。それでも1台のPCだけではとても修復できなかったと思います。

 修復の模様は機会があればポイントだけでもこのブログにも書いてみたいと思います。


犬山へドライブ、鵜飼見物のはずが増水で中止に [一般]

岐阜県の各務原市にある航空博物館で半日遊ぶ

 先日(24日)岐阜県各務原市にある航空宇宙科学博物館でたっぷり半日、飛行機やヘリを見て楽しんできました。元々は鵜飼見物の予定で犬山に1泊2日のドライブを計画していたのですが・・・。

 鵜飼はテレビや写真で見ることはあってもまだ本物を一度も見たことがありません。いずれ、そのうちに・・・と思っているうちにどんどん月日がたちました。何度か泊まったことのある犬山ホテルが鵜飼見物を組み入れた宿泊プランを宣伝していましたので予約を入れ木曽川鵜飼を見てくることにしたわけです。

 23、24日と1泊2日のドライブで出掛けたのですが、ホテルに着いたらフロントでいの一番に”木曽川が増水しており危険なため鵜飼は中止になりました”とのご託宣。なんともがっかりなことになりました。その埋め合わせに県境の木曽川を越えたところにある各務原市の航空宇宙科学博物館で半日タッチプリ遊んできたというわけです。

 もう一つの
ブログ「旅は気ままに・ドライブ・・」 http://blogs.yahoo.co.jp/sugiworld 
 に一部掲載済みです。

 詳細は近日中に
ホームページ「なごやスギランド」 http://www.geocities.jp/nagoya_sugiland/ 
 に掲載します。

 取り敢えずここに一部の写真を掲載します。

aerospace museum_01.jpg

写真は本館前の屋外展示場にあるUS-A救難飛行艇です。

aerospace museum_02.jpg

同じく屋外展示場にある戦後初めての国産旅客機YS-11。

aerospace museum_03.jpg

屋内展示場の一部、広くて全部が写せませんでした。

aerospace museum_03b.jpg

角度を変えて屋内展示場を・・・。

aerospace museum_05.jpg

日独合作の多用途ヘリBK117.

aerospace museum_07.jpg

航空自衛隊練習機T2。

aerospace museum_08.jpg

 新ローターシステムの実験に使われたMD500D。


3ヶ月ぶりに復活 更新・書き込みにがんばります [一般]

 5月初めに脳梗塞で入院、リハビリということでパソコンにはノータッチで3カ月近くもブログ、ホームページの書き込み、更新はもちろんツイターさえもしておりませんでした。
 プログ、ホームページを読んでいただいていた皆さんは長い間更新がないので不審に思われたかもしれませんが、そんな事情でした。

 救急車で運ばれたときには右足の太ももから下がまったく動かなかっのですが、幸いにも発病直後に緊急入院したこと、手当てもてきぱきと適切に進められたことで大事に至らず、今はまったく元通りの元気な体に戻りました。

 後遺症もまったくなく車の運転にも差し支えかありません。毎日30-40分のウォーキングをして筋力の保持に努めており、これまでどおりパソコン、ラジコンはじめドライブに、旅行に、そして城巡りにも活動を再開させようと張り切っています。 

 iPhone を持っていましたので病室からも簡単なものなら更新とかツイートくらいは出来のですが気分的に読むのが精一杯でしたし、病気の公表にはためらいもありました。読んでいる人にも不愉快を与えるかもしれませんし興味もないでしょう・・ということで失礼していました。

 この書き込みを手始めにブログ更新、ホームページの記事掲載など、ネット活動を再開します。
 どうぞよろしく。

 ほぼ同文が、もう一つの
ブログ「気ままに旅行・・・」  http://blogs.yahoo.co.jp/sugiworld 
 にも掲載しました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。