SSブログ

小さい天守ながら400年の歴史を誇る丸亀城 [一般]

marugame_102.jpg
 いろいろやることが多くてしばらく更新の滞っていた
   城巡りのウェブサイト「日本の城郭」 http://www.geocities.jp/sugiworld/
を更新しました。
 合わせて私のウェブサイト、ブログ、ツイター、フェイスブックの
   ポータルサイトとでもある「なごやスギワールド」 http://www.tcp-ip.or.jp/~sugiyama/
 も更新しました。 

 日本一高くて美しい石垣の城といわれる丸亀城は・・・

 播州赤穂の生駒親正は豊臣秀吉に信任され天正15年(1587年)に讃岐一国を与えら17万6千石の領主として讃岐に入り本拠の高松城を築きました。さらに支城として丸亀平野の小高い丘に丸亀城を築き慶長7年(1602年)に一応完成しました。

 ついで山崎家治が西讃岐から丸亀城主となり城の大修築をします。この改修で山麓から山頂まで4段に重ねられた石垣は高さが合計して60メートル、日本一高い見事な石垣を持つ城(2012年4月10日撮影)になりました。

 海抜66メートルほどの亀山に三層三階、高さ15メートルの天守を設け二重の堀をめぐらした輪郭式平山城(写真は2012年4月10日撮影)です。外堀は埋め立てられ市街地になっていますが、天守はじめ大手門、内堀、石垣などが保存状態も良く現存しています。

 訪れたときはちょうど桜の時季、お城に似合う満開の桜もたっぷりと鑑賞できました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。